「お弁当を作って持っていく」と聞けば、節約というワードが浮かんでくるのは私だけでしょうか?
毎日、コンビニや外食だと食費がかさむので、週に何日かはお弁当を作って持っていくという人も多いのではないでしょうか?
そんな、お財布事情も助けてくれるお弁当ですが、節約以外にも魅力があります!!
①自分の体調を反映できる
最近、野菜を摂っていないなぁ。昨日は飲みすぎたな。
そんなときは、野菜を多めにしてあっさりしたおかずを入れるなどと自分の体調や好みによって入れるものを好きに組み立てられます。
②作り置きできる調味料で味付け♪
朝の時間に調理して、味付けまでするのはなかなか大変ですよね。
そこで、「だし」や定番の味付け調味料を作り置きしておけば、毎日の朝の調理もぐんと楽になりますよ。
③お弁当箱にもこだわりを
毎日食べるお弁当なら、美味しく食べられるお弁当箱のほうが良いですよね!
そこでオススメなのが、「曲げわっぱ」のお弁当箱です。吸湿性が良いので、時間が経ってもお米がふんわりして美味しく食べられるとのことです。
ほんのり木の良い香りもするので、お弁当をあけた瞬間も楽しめそうですよね。
いかがでしたか?
みなさんも、自分なりのこだわりを見つけ、楽しく美味しいお弁当ライフを送ってみてはいかがでしょうか?
私も、まずは曲げわっぱを手に入れようと思います♪
M | T | W | T | F | S | S |
---|---|---|---|---|---|---|
« Jun | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |